加須に行ってきた

沖縄の感想は、長くなりそうなので心して書かねばならない。
とりあえず、日ごろの日記を書きつつ、思いたったら2日目以降もアウトプットしたい。

 

最近、仕事で加須市によく行く。
家の最寄駅から電車で何回か乗り継ぎ、2時間くらいかけて加須駅までいく。
加須駅からさらにタクシーを使ってお客さんのところまで赴くのだ。

 

はっきり言って、田舎だ。でもそれがよい。
加須駅に着くまでの、電車の窓の外に見える田園風景がよい。
電車の中にはほとんど立っている人がおらず、みんな座れているのがよい。
加須駅から外に出ると、季節外れのこいのぼりがお出迎えしてくれるのがよい。
加須市はこいのぼりの名産地らしい。名産地って言うのかな…笑
駅ビルに入っている小さいお店で、
たい焼きじゃなく、"こいのぼり焼き"を売っちゃってるくらい、こいのぼり推し。

 

f:id:CellBuu:20151117225224j:plain

形は、鯛ではない。たしかに、こいのぼり。
もちろん食べてみたけど、まぁなんていうか、普通にたい焼きだった笑

 

そういえば、この前は加須でお客さんとお昼ごはんを食べた。
コンビニさえあまりない田舎なのでで、お昼ご飯を食べるところなんて、もちろんすぐには見つからない。
お客さん先でどうしよっかなーと思っていたら、お客さんが車でいいとこに連れて行ってくださるとのこと。ラッキー。

 

「ちっちゃい家みたいなとこでやってる洋食屋なんですけど、大丈夫ですか?」
と訊かれたが、基本的に僕はなんでもOKなので、
もちろん「あ、大丈夫です。ありがとうございます」とだけ答えたのだけれど、
"洋食屋"っていうことよりも、"普通の家みたいな"ってワードが気になる笑

 

外装がかわいい家みたいになっているのかなーなんて想像しながら、車で揺られること数分。
「着きましたよー」と目の前に現れたのは、
かなり年季の入った佇まいの、なんてことのないありふれた定食屋っぽい建物だった。
「あれれ~?」と思って中に入ってみると、"普通の家みたいな" と言っていた意味がわかった!

 

中が…家だった。

 

広いリビングにテーブル席がいくつかある。
少し奥に進むと、靴を脱いであがる和室がある。
和室には掛け軸があったり、神棚があったりして、家感を醸し出してる。
なんていうか、おじいちゃん家感があふれているのだ。和む。


これは六本木あたりには ないお店だなー。いいなー。
価格も良心的で、価格に対する量もすごくてなんかもう笑えてきた。
これだけでもよい町だと思えるよ。加須シティー。

 

まだもう少し行く機会があるので、積極的に癒されにくスタンスで臨もうと思う。

沖縄にいってきた

出張で沖縄に行ってきた。
九州支店の支店長が、客先での打ち合わせを金曜日に計らってくださったおかげで、
僕は土日でゆっくりと沖縄を満喫できたというわけだ。
出張なので、東京-沖縄間の飛行機代はもちろん会社もちで。ラッキー。

 

【1日目 - 到着編】

木曜日の14時過ぎに会社を出発して、16時頃に羽田空港を発った。那覇空港には18時半頃に到着。

久しぶりに窓側に座れたので、途中で飛行機の中から富士山を見下ろすことができた。
雪はかぶっておらず、こげ茶色の山肌が見えていた。形がきれい。

f:id:CellBuu:20151103181606j:plain

 

那覇空港に到着して、「めんそ~れ」と書かれたのぼりを発見。降り立った途端に沖縄気分だ。

ところで、「めんそ~れ」ってどんな意味だっけ?と空港内で思ったのだけど、あとで調べてみたら「いらっしゃ~い」という意味らしい。なるほど到着ロビーにふさわしいのぼりだ。

 

那覇空港からはモノレールで美栄橋駅へ。
那覇市を通るモノレールは「ゆいレール」という名前がついていて、
地元に愛されている公共交通機関かと思いきや、沖縄は完全車社会なので地元で使う人はごく限られているらしい。

観光客の僕が、この4日間でかなりお世話になったのは言うまでもない。

 

1日目の宿が美栄橋駅から歩いて10分ほどの場所にある。
美栄橋駅からホテルまで歩いていると如何わしい店がたくさん。
こういう怪しい繁華街ってのはどこにでもあるよね。

ともあれ、無事ホテルに到着して安心したら、おなかが空いてきた。

近くの店なんてひとつも知らないので、Google大明神のお告げを伺ってみるもイマイチいい店が見つからない。

とりあえず外に出てみる。

「俺の腹は、今、何腹なんだ?」と井之頭五郎ごっこなんかしつつ、ぷらぷら歩いてたら、”てびち(豚足)”に情熱をそそいでいそうな店を発見。

店名は「琉球酒場 てびち屋本舗」。
明日は仕事だし、さっと帰ってゆっくり寝たいと思っていたので即決で入店。

とりえあず、てびちは食べるとしてメインはどれにしようかな…とメニューを見ながら悩んでいたところ、店員さんが「お先にお飲み物だけ伺います」とやってきた。

僕は普段あまりお酒は飲まないし、料理だけを食べに居酒屋に入ったっていいじゃないか。

とは思いつつも、そういや沖縄ってオリオンビールとか泡盛とか、結構有名なんだった。

「じゃ、オリオンビールの生で」気づいたら頼んでしまっていた。

 

飲み物を頼んだ後は、晩餐を決める思索の旅に舞い戻る。
ぶらぶらしているときに見かけたラフテー炒飯がおいしそうだったなぁと思っていたら、この店のメニューにも載ってる!決定!てびちとラフテー炒飯に決定!

注文してしばらくすると、お通しがでてきた。これも料金に含まれるらしい。居酒屋に入った者の宿命。ちょっとしくじったかなと思ったのだけど、このお通しがことのほか美味かった。

沖縄特産のモズクを、ざるそばのようにして食す。
生姜と青ねぎの入った甘めのしょうゆに浸して、つるつるとすする。うまい。
正直、てびちは食べたことあってそのままの味だったし、ラフテー炒飯もおいしかったけど、特筆すべき点はなかった。

この店の僕の評価は、お通しのモズクがうまかった点に尽き、それこそがこの店に入った意義を見出せるものだった。
ありがとうモズク。ありがとうお通し。

f:id:CellBuu:20151103182450j:plainもずく

f:id:CellBuu:20151103182452j:plainてびち

f:id:CellBuu:20151103182454j:plainラフテー炒飯

 

店を出たあと、飲み物でも買っていくかなーと思ってコンビニを探すと

ピンクの看板で「Coco!」と書かれたそれっぽい店を発見。
東京、神奈川の生活圏内では見たことなかったのでワクワクして入ったけど、わりと普通のコンビニ。

あとで調べてみたら、本社が愛知のココストアってコンビニらしい上に、最近ファミマに買収されたらしい。…なんやねん笑
日本国内といえども、どこか異国情緒あふれる沖縄という土地に期待を抱きすぎていたのかもしれない。

ホテルに戻って、お風呂に入って寝た。おやすみなさい。

 

---
沖縄に着いて1日目で半日分の内容なのに、たっぷり書きすぎた。
2日目以降はまた今度。